忍者ブログ
Admin*Write*Comment
フォルクロゥレ
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョロスケは通りがほしいな。
通りってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「チョロスケ」が書きました。
PR

流砂洞の奥で壷NMを倒した翌々日。


白/踊でロ・メーヴは神々の間を目指した。

サポが踊り子なのは、
ロ・メーヴともう一箇所で
スペクトラル・ジグによる隠密行動をするため




ロ・メーヴの地図は持ってないけど迷子になることもなく
まんまと神々の間に到着。







かつて
まだ俺が弱っちぃときに
あ♪が連れて来てくれた神々の間。









あのときは遠い先のことのように思っていた(実際、それなりに遠かった)
閉ざされし壁の先に進む。











そして













俺は空に辿り着いたのであった。












初めて訪れ、そして目の当たりにしたトゥーリアは
朝焼けの光に包まれていた。



プロミヴォン・ヘラの皆をはじめとし、
今までの俺の歩みに携わってくれた人達のおかげで
ここに来ることができた。



感慨深い思いを抱きつつ、少し涙目になりながらも
折り良く翻っていた我が国:バストゥークの国旗の許で
SSをし、この日はここでログアウトしたのでした。











「いよいよ空に行けるんだ!」と気持ちが逸ってしまい、
トゥーリアを訪れる前に片付けておくべき幾つかの事柄をメモにまでしたのに、
称号をクリスタルの戦士にするのを忘れてきてしまった故の
涙目だなんて誰にも言えん (`ω´;


しかも幾つかの事柄のうち、
唯一忘れたのが称号を変えることだけだったという・・・


もう、称号はクリスタルの戦士(仮)とかでいいよ俺 (´;ω;`)






白兵戦ヘッド&フレーム:ホワイトキャンサーを入手! (*゚∀゚)=3






 凛々しき白銀の闘士



必ズヤ ゴ主人様ヲ 御守リ致シマショウ!言ってただけあり
レベル30で体力470ぐらいの俺に対し、
白兵戦仕様のツクシの体力は680ぐらいもある。


ただし、話に聞く限りでは
防御力を上げるアタッチメントを全て備えてなお、
ルブリカントの連続使用で
おなつよ相手ならなんとか耐えられる程度でしかないらしい。
どんだけ紙装甲なのか・・・(`ω´;


本職のナイトほどじゃないにせよ、
パーティ戦でサブ盾を任せられるぐらいであって然るべきのように思う。


しかし
現状あらゆるコンテンツにおいて活躍し難いという
不遇にも程があるだろ的ですらあるカラクリ士。

11月上旬に予定されているジョブ調整においても
蚊帳の外扱いであることはまず間違いない。


例え上向き修正されたところで
せいぜいマイナスがゼロになるぐらいだろどーせ!とかイジケてたら
ホントに先日のVUでは、カラクリ士に関する朗報一切無し ┐(´∀`)┌

というか現時点では
俺自身にも関係ないようにしか思えないような追加要素ばっかだった。。。






それでも俺は!





ツクシと共に歩むじゃい! o(`ω´*)o






先週末、FF11にて大チョンボをやらかしていたことが判明して
更新する気になれないまま早2週間。

ただでさえ
記事の更新がリアルに追いついてないのに
ますます周回遅れとなってしましまた (つД`)





さて、ZMの続きです。





戦闘の発生しない古代遺跡巡礼はソロで済ませ、
流砂洞の奥地にて
アンティカ族3体と戦えるところまでは進めておいたZM。



その続きを行う土曜日深夜。



今回は何方が同行してくれるのか詳細は分からなかったのだが
とにかく流砂洞に急がなくては・・・と思っていたところへ

掲示板では音沙汰のなかったソリさんが、
それは実に小気味良く「一緒に行こう!」と俺に声をかけてくれた。

もちろん俺も「行こう行こう」と同意し、アルテパ砂漠に急行。









砂漠と流砂洞にて
アリさん・ヤシュさん・モモさん・ヨヨさんとも合流。

ヘルさんも来てくれたのだがメンバー構成の都合上、
残念ながらヘルさんは同行できなかった。




流砂洞の奥の『託宣の間』とやらで、
アンティカ族:3体=狩人、黒魔、ナイトとの戦闘。

狩人のイーグルアイが強烈らしく、
戦闘直前に「毎回、しんでる・・・w」と言っていたアリさんが
今回の戦闘でも本当に倒されてしまった (つД`)

一方、ヤシュさんは戦闘前に
トカゲの卵を食べちゃって「ぎゃー」言ってるし、
ソリさんがうつっt (*´д`*)


それでもアンティカ族3体を撃破。



続けて『デルクフの塔再び』をクリアするために
ヨヨさんと俺はジュノに向かい、
お手伝いさん達は現場に急行。


ジュノで話を聞いた後、
デルクフの塔に駆け込んで上層を目指していた俺は
途中で道を間違えたらしく、
螺旋階段をすっごい上のほうまで登り詰めてしまい
皆を待たせてしまうという失敗をやらかした。
すんまそん (´;ω;`)



『デルクフの塔再び』で対峙する敵の使う技のひとつに、
ヘイトリセットだか
ヘイトを著しく下げるだかの効果を持つ近接範囲技があるそうな。

それほど痛い技でもないので、
いっそ全員で喰らう手もあるとのことであり、実際
戦闘直前にはソリさんも「全員で殴ろう!」と言っていた。



そして戦闘開始!



赤魔で参戦していた俺もお気に入りのマーシャルアネラスを引き抜き、突撃!


ボスクラスの敵に赤魔で殴りかかる機会はあまりない。

しかし流石、俺 (*`ω´*)にゅふふふ

こーんなこともあろうかと
カバンに命中装備を詰め込んでおいたのだよ!


剣を振り回しながら命中装備を次々と身に付けていく。


チュピさんのお気遣いでスキル上げに励み、俺とて
サベッジブレード
スウィフトブレード
そしてロズレーファタールをも放てる身。

それらのWSをもってして
先程、皆を待たせてしまった失敗を、ここらで挽回せねば!


そんな最中、件の技が使われたらしく
いきなりあらぬ方向に進み出した敵の先には黒魔のソリさんと赤魔のヤシュさんが
後衛のポジションでチョコンと立ってた・・・って
全員で殴る言ってたのに! Σ(`ロ´;)

しかもロズレーファタール云々以前に
俺のTPが貯まる前に戦闘が終わってしまい
失敗を挽回するどころか
数発、殴っただけという役立たずっぷりを発揮しただけだった。

でも誰も犠牲にならなかったし・・・まぁいいか(`ω´)=3



そして俺は今回はここらで解散だと思っていた。
というより、当初は
アンティカ3体との戦闘を終えたら解散だと思っていた。

何故ならこのあとは
ジュノ→ノーグ→ジ・タ→ロ・メーヴ→ノーグ→ラバオ→流砂洞
などと行ったり来たりすることになるからである。

ラバオのあとに向かう流砂洞まではソロでもこなせる。

なので
来週の平日にでも下準備を整わせ、
その週末頃に流砂洞へ向かうことになるだろうと思っていた。


しかし皆、流砂洞での戦いまでを終わらせてくれるとのことであった。

皆・・・! (´;ω;`)



アルドやギルガメッシュに対し、
「アンタら倍速で喋れや!」ぐらいの気持ちで先を急ぐ。

ジュノのイベントを飛ばして進んでいたヨヨさんと
アルテパ砂漠で合流して流砂洞に突撃。



調べると壷NMが出現する場所で皆と合流。

そうだ・・・ここも確か
カシオペアのZMお手伝いで訪れたことがあるな俺 (`ω´)=3


そんなことを思いながら壷NMを沸かせて、これを撃破。



あとはソロで、トゥーリアを訪れることができるとのことであり、
そうして今回のプロミヴォン・ヘラは
ここで終了したのでありました。



忙しい中、しかも遅い時間帯に来てくれてありがとね! (`ω´)ゞ






きのうチョロスケが、直介と試しを起動しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「チョロスケ」が書きました。
  • ABOUT
■ゲーム語り中心 時々日常生活          ■FF11 Online関連:         当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。Copyright (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • プロフィール
HN:
風の谷のナヲシカ
性別:
非公開
職業:
サイボーグ忍者・改
趣味:
悪魔召喚
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • 最新コメント
[11/01 ヘラ]
[10/18 あ!]
[10/07 ヘラ]
[10/07 ヘラ]
[10/06 あ!]
[09/20 あじゅう]
[09/10 あじゅう]
  • FF11ぷろふ(随時変動)
  • 逆鱗日和
  • 最新トラックバック
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © フォルクロゥレ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]