スキル【心眼】について調べてみると、
今の俺の状況で作れる装備としては
デスギアS防具一式か、もしくは夜叉防具一式で発動させられることが分かった。
夜叉防具一式は阿吽像のような見た目と全耐性+3がステキに思える。
対して、デスギアS防具一式のほうは
死神めいた見た目と状態異常攻撃強化がステキである。
どちらも捨て難い・・・と暫し迷うも
僅かながら防御力が高く、そして
装飾品のスロット数も多いデスギアS防具一式を作ることに決めた。
デスギアS防具一式を作るとなると【禍々しい布】が10枚、必要。
その【禍々しい布】は、
トレニャーさんに依頼することでしか入手できないことが分かった。
そしてここで初めて、
ポッケ農場にトレニャーさんを誕生させた俺なのであった。
500ポイントを注ぎ込んで砂漠を指定すれば
1クエ終わらせたときに大抵、1枚は持ち帰ってきてくれる感じだった。
ポッケポイントは有り余っているので
【禍々しい布】の収集については解決したも同然である。
しかし、デスギアS防具を一式作るには、とある素材が不足していた。
それは【轟竜の尖爪】2つ。
上位の暴君:ティガレックス から得られる素材である。
モンハンを一緒にやる友達と見て笑ってしまった動画
今の俺の状況で作れる装備としては
デスギアS防具一式か、もしくは夜叉防具一式で発動させられることが分かった。
夜叉防具一式は阿吽像のような見た目と全耐性+3がステキに思える。
対して、デスギアS防具一式のほうは
死神めいた見た目と状態異常攻撃強化がステキである。
どちらも捨て難い・・・と暫し迷うも
僅かながら防御力が高く、そして
装飾品のスロット数も多いデスギアS防具一式を作ることに決めた。
デスギアS防具一式を作るとなると【禍々しい布】が10枚、必要。
その【禍々しい布】は、
トレニャーさんに依頼することでしか入手できないことが分かった。
そしてここで初めて、
ポッケ農場にトレニャーさんを誕生させた俺なのであった。
500ポイントを注ぎ込んで砂漠を指定すれば
1クエ終わらせたときに大抵、1枚は持ち帰ってきてくれる感じだった。
ポッケポイントは有り余っているので
【禍々しい布】の収集については解決したも同然である。
しかし、デスギアS防具を一式作るには、とある素材が不足していた。
それは【轟竜の尖爪】2つ。
上位の暴君:ティガレックス から得られる素材である。
モンハンを一緒にやる友達と見て笑ってしまった動画
PR
こっ 更新に間が空いてしまったのを
ゴマかそうだなんて思ってるワケじゃないんだからね! ><;
今回(といっても一ヶ月ほども前になりますが)のアルタナミショーンは
ジュノ、擾乱
過去3国それぞれの代表(?)が分散して敵を叩く。
放っておくと代表は倒されてしまう可能性大。
なのでプレイヤーが何らかのカタチで代表を援護。
条件を満たすと出現するボスを倒してクリア・・・といった流れ。
三国の誰を援護するか問われた際、
俺はコブラ傭兵団の一員なのでロマーの姉御を援護すると答えた。
ヒゲヴァーンや白ガルカといった暑苦しいオッサン達を援護してもなぁ・・・ (`ω´;
などと思ったからではない。
断じて違う。
初戦は都合により、4名での突入だった。
ボス戦でキューブさんが撃沈したものの(経験値ロスト無し)、クリア。
ただ、味方NPCが倒されても失敗扱いにはならないとはいえ、
ボス戦でロマーも倒されてしまったのが少し残念だった。
2回戦めは、
レイヤーエリアへの入り口にすっぽんぽんで佇んでいたタル男さんが
ヤスちんの知り合いだったらしく、
そのタル男さん、そして後から来たメンバーを加えての突入。
今度はロマーを倒されまい!と思い、
体力に余裕を持たせようとバンバン回復させたら
やたらとヘイトを稼いでしまったらしく
途中からヤグ達がロマーそっちのけで俺を取り囲んでタコ殴り。
一発一発はそれほど痛くないんだけど、とにかく
四方八方からボカボカ殴られる。
ロマーが殆ど殴られないのはイイんだけど、
そのぶん俺がちんじゃいそうなので致し方なく、俺自身を回復。
すると当然、ヘイトを稼いでしまい、更にヤグに殴られるの図。
あー、このままじゃ俺ちんじゃうかも (`ω´;
・・・と思ったところで
ガルカ兄貴の援護チームが駆けつけてくれて一命を取り止めた。
そのあと、広場で皆と合流してボスを倒し、2回戦めも終了。
そして、遅れてきたメンバーさん達のために3回戦めも開始。
3回戦めに参加するメンバーではなかった俺は
レイヤーエリアへの入り口付近で
3回戦めが終わるのを待ちながら少し考え事をしていた。
俺は、アルタナ連合軍としてはウィンダス連邦の所属なので、
ロマー率いるコブラ傭兵隊の一員である。
つまり、俺の直属の上司でもあるこのロマーが
思っていたより、ずっとイイ味出してる人物でしてなぁ (*´д`*)
しかし現代のロマーは話しかけても何も喋らない。
水晶大戦を同じ部隊で生き抜いた仲間としては少し寂しいものがある。
ロマーの人物像からすれば
冷やかし混じりに再会を懐かしんでくれそうなものだが
過去に何かがあった故の反応なのかな・・・などと思いを馳せたりしているうちに
3戦目も無事、クリアを果たし、この日のプロミヘラ活動を終了したのでした (`ω´)=3
・・・俺が裸だったからロマー、何も言ってくれなかったなんてことは。。。 (゜▽゜;)
【沈黙のロマー】で締め括ろうだなんて
これっぽっちも思ってなんかないんだからね! ><;
聖地ジ・タのFOVで、経験値をコツコツ貯めていたカラクリ活動。
カラクリのレベルが57になった一方で、ツクシも
汎用戦・魔法戦としては【ノックバック】
射撃戦としては【デイズ】
白兵戦としては【カニバルブレード】と、新たなWSを3つも習得! (つД`)

いやぁ~・・・ ジ・タの
リーチと、クァールと、ゴーレムの3種族と、いーっぱい殴り合ってきました。
ゴーレムは一撃が痛かった。
クァールはブラスターによる麻痺がとにかく鬱陶しかった。
一旦、ブラスターで麻痺になると殆ど行動できなくなってしまい、
俺が身動き取れない役立たずのサンドバックと化している傍ら、
働いているのはツクシだけ、という申し訳ない状況がしょっちゅうだった。
しかも、
クァールとの戦いに邪魔になるだろうからと
その辺をウロウロしている屍犬を片付けていると
これまた屍犬のハウリングによって麻痺させられるという手の込みよう orz
リーチは・・・ここで、
FOVの利用としては初めてジ・タに訪れたときのことを思い出す。
聖地ジ・タのFOVの戦闘訓練に
グゥーブー・パラサイトという名のモンスターが含まれている。
グゥーブーは何かの植物に寄生(パラサイト)されたモンスターであることは知っている。
なるほど、グーブー君か。。。
アッパーカットが強烈なのと、範囲静寂が厳しい。
しかしツクシを射撃戦にすれば範囲静寂は問題ないし、
アッパーカットも俺が喰らってケアルワルツでリカバリーすれば多分、大丈夫。
そう考えた俺は、まずは訓練を受ける前の様子見として聖地ジ・タを訪れ、
グーブー君の姿を捜し求めた。
しかし何故か一向にグーブー君が見当たらなかった。
ドロップ品目当てで狩りまくられてるのだろうか。。。
とにかく、そのときは全然、グーブー君と遭遇できずに終わってしまった。
こんなに見つからないようでは訓練をこなせない。
そのように判断した俺は切ない気持ちで聖地ジ・タをあとにした。
しかし後日、グゥーブー・パラサイトとは
グゥーブーのことではなく、リーチ族の名前だったことが判明。
だ・・・騙された・・・! ((((;゜Д゜)))
グゥーブーに寄生するリーチ族
という意味でのグゥーブー・パラサイトだったのか!
リーチ族なら
グゥーブー探しているときにも
そこら中で足元をピョンピョコしてたじゃん・・・! orz
紛らわしくて間違え易いから皆も注意しようぜ? (`ω´)b
というか
聖地ジ・タを延々と走り回ってる間に何度もリーチは目にしてるんだから
そのときに名前に気付けよ俺 ><;
カラクリのレベルが57になった一方で、ツクシも
汎用戦・魔法戦としては【ノックバック】
射撃戦としては【デイズ】
白兵戦としては【カニバルブレード】と、新たなWSを3つも習得! (つД`)
いやぁ~・・・ ジ・タの
リーチと、クァールと、ゴーレムの3種族と、いーっぱい殴り合ってきました。
ゴーレムは一撃が痛かった。
クァールはブラスターによる麻痺がとにかく鬱陶しかった。
一旦、ブラスターで麻痺になると殆ど行動できなくなってしまい、
俺が身動き取れない役立たずのサンドバックと化している傍ら、
働いているのはツクシだけ、という申し訳ない状況がしょっちゅうだった。
しかも、
クァールとの戦いに邪魔になるだろうからと
その辺をウロウロしている屍犬を片付けていると
これまた屍犬のハウリングによって麻痺させられるという手の込みよう orz
リーチは・・・ここで、
FOVの利用としては初めてジ・タに訪れたときのことを思い出す。
聖地ジ・タのFOVの戦闘訓練に
グゥーブー・パラサイトという名のモンスターが含まれている。
グゥーブーは何かの植物に寄生(パラサイト)されたモンスターであることは知っている。
なるほど、グーブー君か。。。
アッパーカットが強烈なのと、範囲静寂が厳しい。
しかしツクシを射撃戦にすれば範囲静寂は問題ないし、
アッパーカットも俺が喰らってケアルワルツでリカバリーすれば多分、大丈夫。
そう考えた俺は、まずは訓練を受ける前の様子見として聖地ジ・タを訪れ、
グーブー君の姿を捜し求めた。
しかし何故か一向にグーブー君が見当たらなかった。
ドロップ品目当てで狩りまくられてるのだろうか。。。
とにかく、そのときは全然、グーブー君と遭遇できずに終わってしまった。
こんなに見つからないようでは訓練をこなせない。
そのように判断した俺は切ない気持ちで聖地ジ・タをあとにした。
しかし後日、グゥーブー・パラサイトとは
グゥーブーのことではなく、リーチ族の名前だったことが判明。
だ・・・騙された・・・! ((((;゜Д゜)))
グゥーブーに寄生するリーチ族
という意味でのグゥーブー・パラサイトだったのか!
リーチ族なら
グゥーブー探しているときにも
そこら中で足元をピョンピョコしてたじゃん・・・! orz
紛らわしくて間違え易いから皆も注意しようぜ? (`ω´)b
というか
聖地ジ・タを延々と走り回ってる間に何度もリーチは目にしてるんだから
そのときに名前に気付けよ俺 ><;
- ABOUT
■ゲーム語り中心 時々日常生活
■FF11 Online関連: 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。Copyright (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- プロフィール
HN:
風の谷のナヲシカ
性別:
非公開
職業:
サイボーグ忍者・改
趣味:
悪魔召喚
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(09/28)
(09/29)
(09/24)
(09/24)
(09/14)
(09/14)
(09/09)
- 最新コメント
[11/01 ヘラ]
[10/18 あ!]
[10/07 ヘラ]
[10/07 ヘラ]
[10/06 あ!]
[09/20 あじゅう]
[09/10 あじゅう]
- カテゴリー
- FF11ぷろふ(随時変動)
- リンク
- 逆鱗日和
- 最新トラックバック
- ブログ内検索